【11月26日・27日】賃貸住宅フェア2025大阪 出展決定! 詳しくはこちら

各種ネットワーク機器


ネットワーク機器とは、コンピューター同士やネットワークを相互に接続し、データ通信を円滑に行うために使用される装置の総称です。主に、データの中継・経路制御接続セキュリティの役割を担っています。

接続・中継機器

これらの機器は、データをある場所から別の場所に運んだり、複数の機器を一つのネットワークにまとめたりする役割があります。

ルーター (Router)

  • 役割:異なるネットワーク(例:自宅ネットワークとインターネット)を相互接続し、データパケットを最適な経路に送り出す機器です。
  • 特徴:データに記載されたIPアドレスを見て、どのネットワークへ送るべきか判断する「交通整理役」です。家庭用ルーターは、モデムと接続し、自宅の複数の端末をインターネットに接続する機能を持っています。

スイッチングハブ (Switching Hub / Switch)

  • 役割:同じネットワーク内(LAN)の複数の機器(PC、サーバーなど)を相互に接続する機器です。
  • 特徴:データに記載されたMACアドレスを学習し、データを目的の機器にだけ正確に送信します(特定のポートに転送)。これにより、ネットワーク内の通信効率が向上します。

リピーター (Repeater)

  • 役割:減衰したネットワーク信号を増幅・整形し、より遠い距離へ送るために使用されます。
  • 特徴:信号が弱くなるのを防ぎますが、異なるネットワークの接続や経路の判断は行いません

ブリッジ (Bridge)

  • 役割:ネットワークを論理的に分割し、異なるセグメント(区画)を接続する機器です。
  • 特徴:スイッチングハブと似ていますが、より大規模なネットワークのトラフィックを効率化するために使用されます。
スクロールできます
接続・中継機器役割特徴
ルーター (Router)異なるネットワーク(例:自宅ネットワークとインターネット)を相互接続し、データパケットを最適な経路に送り出す機器です。データに記載されたIPアドレスを見て、どのネットワークへ送るべきか判断する「交通整理役」です。家庭用ルーターは、モデムと接続し、自宅の複数の端末をインターネットに接続する機能を持っています。
スイッチングハブ
(Switching Hub / Switch)
同じネットワーク内(LAN)の複数の機器(PC、サーバーなど)を相互に接続する機器です。データに記載されたMACアドレスを学習し、データを目的の機器にだけ正確に送信します(特定のポートに転送)。これにより、ネットワーク内の通信効率が向上します。
リピーター (Repeater)減衰したネットワーク信号を増幅・整形し、より遠い距離へ送るために使用されます。信号が弱くなるのを防ぎますが、異なるネットワークの接続や経路の判断は行いません
ブリッジ (Bridge)ネットワークを論理的に分割し、異なるセグメント(区画)を接続する機器です。スイッチングハブと似ていますが、より大規模なネットワークのトラフィックを効率化するために使用されます。

アクセス機器・終端機器

これらの機器は、利用者が実際にネットワークへ接続する入口や、信号を変換する役割を担います。

アクセスポイント (Access Point / AP)

  • 役割:有線LANと無線LAN(Wi-Fi)の橋渡し役となり、スマートフォンやPCなどの無線端末をネットワークに接続可能にします。
  • 特徴:多数の端末を接続するため、集合住宅やオフィス、商業施設などに設置されます。一般にWi-Fiルーターの無線機能部分を指すこともあります。

モデム (Modem)

  • 役割:データをアナログ信号とデジタル信号間で相互変換(変調/復調)する機器です。
  • 特徴:信号の形式が異なる電話回線やケーブルテレビ回線などを利用してインターネットに接続する際に必須でした。光回線では、次のONUがその役割を一部担います。

ONU (Optical Network Unit / 光回線終端装置)

  • 役割光ファイバーケーブルで送られてくる光信号を、ルーターやPCで利用できる電気信号に変換する装置です。
  • 特徴:光回線サービスを利用する際に、必ず利用者宅に設置されます。
スクロールできます
アクセス機器・終端機器役割特徴
アクセスポイント(AP)有線LANと無線LAN(Wi-Fi)の橋渡し役となり、スマートフォンやPCなどの無線端末をネットワークに接続可能にします。多数の端末を接続するため、集合住宅やオフィス、商業施設などに設置されます。一般にWi-Fiルーターの無線機能部分を指すこともあります。
モデム(Modem)データをアナログ信号とデジタル信号間で相互変換(変調/復調)する機器です。信号の形式が異なる電話回線やケーブルテレビ回線などを利用してインターネットに接続する際に必須でした。光回線では、次のONUがその役割を一部担います。
ONU(光回線終端装置)光ファイバーケーブルで送られてくる光信号を、ルーターやPCで利用できる電気信号に変換する装置です。光回線サービスを利用する際に、必ず利用者宅に設置されます。

セキュリティ・管理機器

ネットワークを安全かつ効率的に管理・保護するための機器です。

UTM (Unified Threat Management / 統合脅威管理)

  • 役割ファイアウォール、アンチウイルス、不正侵入防御 (IPS/IDS)、Webフィルタリングなどの複数のセキュリティ機能を一つの機器に統合したソリューションです。
  • 特徴:ネットワークの出入口に設置され、外部からのあらゆる脅威を一元的に防御・管理します。

ロードバランサー (Load Balancer)

  • 役割:複数のサーバーや通信回線に対して、アクセス要求(トラフィック)を均等に分散させる機器です。
  • 特徴:特定のサーバーに負荷が集中するのを防ぎ、システム全体の安定性処理能力を向上させます。
スクロールできます
セキュリティ・管理機器役割特徴
UTM (統合脅威管理)ファイアウォール、アンチウイルス、不正侵入防御 (IPS/IDS)、Webフィルタリングなどの複数のセキュリティ機能を一つの機器に統合したソリューションです。ネットワークの出入口に設置され、外部からのあらゆる脅威を一元的に防御・管理します。
ロードバランサー複数のサーバーや通信回線に対して、アクセス要求(トラフィック)を均等に分散させる機器です。特定のサーバーに負荷が集中するのを防ぎ、システム全体の安定性処理能力を向上させます。

各種ネットワーク機器
よくある質問


ネットワーク機器を導入する際、メーカーや機種の違いによる互換性の問題は発生しませんか?

弊社では、複数のメーカーの機器を組み合わせて最適なネットワークを設計しますが、すべての機器が業界標準規格(IEEEやIETFなど)に準拠しているため、基本的に互換性の問題は発生しません。ただし、機器同士が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、主要な機器については相互接続テストを事前に入念に実施し、安定稼働を確認した上で設置いたします。

機器の設置費用を抑えるために、中古品やリファービッシュ品を使用することは可能ですか?

ネットワークの信頼性、特にセキュリティ機器や基幹ルーターにおいては、メーカーの保証と最新のセキュリティアップデートが必須であるため、原則として新品の業務用機器のみを使用しています。ただし、費用効率を考慮し、耐用年数が長く、コストパフォーマンスに優れたモデルを複数ご提案いたします。中古品利用による将来的なセキュリティリスクや運用コスト増を防ぐことが、長期的には最も経済的です。

機器の設置が完了した後、ネットワーク構成図や機器設定リストなどのドキュメントは提供してもらえますか?

はい、機器の設置完了後には、「納品ドキュメント」 として詳細な資料をご提出します。これには、ネットワーク構成図(物理・論理)、機器のモデルとシリアル番号、IPアドレス体系、パスワード設定情報、主要な設定パラメータリストなどが含まれます。これにより、お客様側での資産管理や、将来的なメンテナンス作業をスムーズに行っていただけます。

基幹となるルーターやスイッチに障害が発生した場合、ネットワーク全体が停止しないようにするための「冗長化」設計はどのように行いますか?

ネットワーク停止リスクを最小限にするため、主要な機器(特にルーターやコアスイッチ)については、VRRP (Virtual Router Redundancy Protocol) やスタック構成などの技術を用いた二重化(冗長化) を推奨しています。これにより、一方の機器に障害が発生しても、瞬時に待機系の機器に切り替わり(フェイルオーバー)、利用者には影響を与えず通信を継続できます。

ネットワーク機器を「スタック構成」で設置するメリットと、保守・拡張時の注意点を教えてください。

スイッチをスタック構成にすることで、複数のスイッチを単一の論理ユニットとして管理でき、管理の複雑性を軽減し、可用性を向上させます。また、ポート数の拡張も容易です。保守時の注意点としては、スタック全体を一括でアップグレードするため、作業前の綿密な計画と影響範囲の確認が非常に重要になります。弊社では、計画段階から作業の実施までを専門のエンジニアが担当し、リスクを最小限に抑えます。

ソリューション別で取扱商品


ネットワークソリューション

ICTコミュニケーション

セキュリティ / 映像監視

マンションISPソリューション

お問い合わせ


お見積もり依頼やご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。